コサスのティンテッド・フェイス・オイルは、フェイス・オイルとファンデーションの間のプロダクトと言える、ユニークなアイテム。ファンデーションやBBクリームのように、明らかにメークをしているというプロダクトではなく、”素肌をよりよく見せる” ことに優れたフェイス・オイル。 ファンデーションではないのに、セルフ・アジャスティング・ピグメントによって、カバレージもしながら、肌を乾燥から守り潤いを保つため、メイクアップ嫌いにも愛用されるフェイス・オイルとして注目されています。

2018年のゴールデン・グローブの受賞式で、最優秀男優賞に輝いたラミ・マレク(写真下)が、コサス・ティンテッド・フェイス・オイルの04と05をミックスして使用していたことでも話題となりました。女性だけでなく、男性でも肌をきれいに見せたい時に使える、フェザー・ライト・フォーミュラとも呼ばれる軽い付け心地が評価されています。

ティンテッド・フェイス・オイルは典型的なメイク・アップのルールとは全く逆で、指でアプライすること、肌の上でスワイプするようになじませることを推奨しています。ファンデーションではないため、オイルやセラムと同じ感覚で肌にアプライすることができ、崩れてしまうこともありません。30秒以内で肌に素早くなじみ、毛穴を見えにくくしながら、肌をより均一のトーンできれいに見せてくれます。
オイルというワードの商品名でありながら、乾燥肌だけでなくオイリー肌まで幅広く使えるのがポイント。乾燥肌には常に潤いを与え、オイリー肌にはこのオイルをアプライすることで、肌から余分な皮脂が分泌されるのを抑えます。そのため、アプライから数時間経過しても顔がテカってしまうこともなく、自然な美しさが保たれます。


原材料にアボカド・オイル、メドウ・フォーム・オイル、レッド・ラズベリー・オイル、グリーンティー・シード・オイル、ホホバ・オイル、ローズヒップ・シード・オイルといった成分を使用し、肌に栄養を与えながら、保湿をし柔らかでスムースな肌に保ちます。ビーガン、グルテン・フリー、パラベン・フリー、シリコン・フリー、ミネラル・オイル・フリー、動物実験をしないクルエルティ・フリーで作られています。
内容量:30ml
使用法
使用前に容器を良く振ってください。カバレージに合わせて量を下記のように変え、指でセラムやモイスチャライザーをアプライするときのように、マッサージをしながら肌に伸ばしてください。
- ライト・カバレージ・・・1滴(必要な箇所に直接アプライして伸ばしてください)
- ミディアム・カバレージ・・・2~4滴
- フル・カバレージ・・・4~6滴